fc2ブログ

境界線上のホライゾン 6話 私がして欲しいこと・したいこと

ベルさんとシロジロ無双第一幕。
そんな感じの第6話。

■失われたものを取り戻しに――上手と下手

なんだか最近こんなことばっかり言ってる気がするけど、ここはスルーしつつ。
今回、基本的に上手(右側)が優位に描かれていた。
それはアバンのさんと宗茂の構図や、教室の教壇が上手側にあり、司会となるハイディやシロジロがそこに立つこと、蜻蛉切り返還の際の、三河と西班牙の位置関係などに現れている。
そして、それは最終的にはトーリを先頭として上手へ向かっていく梅組という構図に見えてくる。
もちろん上手側にいるのは西班牙や伊太利亜であるが、その目的はなんなのか。

ホライゾンの奪回である。

鈴の回想での上手の先、階段の先で待っていたホライゾン。
しかし欠けてしまったホライゾン。
彼女を取り返すために、失ったものを取り戻すために、彼らは進むことを決めた。
今回の一番初めと一番最後、両方に登場したホライゾンが、特にラストにおいて下手側を向いていたのは、梅組の先、立ち塞がる西班牙と伊太利亜の先に彼女が待っているとういうことを示しているのである。

同様に、失ったものをを取り戻すと宣言するインノケンティウスが酒井に対して下手側へ回り込んだのは、彼もまたこの時梅組と同じ立場にあることを表しているのだろう。
まったくやんちゃな元少年である。

■私がして欲しいこと、したいこと

今回のサブタイトル、告白場の代弁者。
これは鈴の告白を浅間が代弁したということであり、また、皆の思いであるホライゾンを助けてという思いを鈴が代弁したということでもある。
そして重要なのは、鈴の告白に対してトーリが「それは自分がしたいことなのだ」と言ったこと。
してほしいこととしたいことが一致した先へ向かっていく彼ら。
何がしたくて、そのために何がして欲しいのか。
これまで自分から胸を揉んでいたトーリと、今回手を取り揉ませた鈴はその象徴でもある。
手が届き、互いの思いは一致したのだと。
これこそがこの物語の中核である。
ミクロからマクロまで。
思考の先に。
トーリは告白がしたくて、そのために何をして欲しいのか。
皆はホライゾンを取り戻したくて、そのために何が必要なのか。
この国はどうしたくて、どうしてもらいたいのか。

その先にある、相対者との境界線を目指しこの物語は進んでいくのだろう。



そんな感じで7話最速放送に間に合ったー!
でまあ上記にように位置関係に物語の意味も込められてるわけなんだけど、ガリレオの術は相手と自分が相対できなくするという点で、このクールの適役に相応しいのだなあ、と思ったり。

スポンサーサイト



テーマ : 境界線上のホライゾン
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁者」 感想

安心しろよ。葵・トーリはここにいるぜ! ホライゾンを連れ去られ様々な権限を聖連に奪われかけ大ピンチの極東と武蔵。 打つ手を次々に封じられ八方塞がりの状況に陥ったトーリ達。 そんな中で鈴の思いを聞き届けたトーリが遂に立ち上がることに! 服従か反抗か、決断...

境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁手」 感想

「境界線上のホライゾン」  第6話 「告白場の代弁手」 の感想記事です。   先週は、男気に泣かされ、   今週は、乙女の涙に泣かされ・・・

アニメ・境界線上のホライゾン 6話 告白場の代弁手 感想

6話を見たので感想を書きます。 (今回も疑問ばかりが書いてありますが ディスるつもりで書いていないのでご理解いただけるとありがたく思います) 今回の話は、 それぞれが極東&ホライゾンのためにどうするべきか 考えたり行動したり話し合ったりする。 ↓個人的に今…

境界線上のホライゾン #06

『告白場の代弁手』

境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁手」 感想

ベルさんええ子や・・・もらい泣きしてしまった。 周りは大きく動き始め、自らで為すことを決めなければならなくなりましたね。 皆がどの立場に属することになるのか、別れもあったりするのかな? 境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁手」 感想です。

アニメ感想 境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁手」

アニメ感想 境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁手」

境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁手」・・・ベルさんマジかわいいよ、ベルさん

宗茂と誾の夫婦漫才?は尺の都合で削られるかも・・・と思ってたので、ちゃんとやってくれてよかったです。でもカーテン越しに見るとナニしてるようにしか(ry 三河消失という世紀の大事件の翌日朝となった今回、原作でいえば下巻の内容に突入したことになるんですが、過?...

境界線上のホライゾン 第6話

松平・元信の策略により、地脈炉の暴走で三河の地は消滅し、元信の娘であり 三河君主の継承権を持つホライゾン・アリアダストは、その責任を負うため聖連に よって自害させられることが決定した。 P-01sがホライゾンであることを知り、三年梅組のメンバーは彼女を助け?...

境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁者」  感想

三河の君主であった松平・元信が起こした新・名古屋城の暴走、爆発 その責任を取る形で三河の君主として自害しようと決心したホライゾン ホライゾンが相続した極東代表権限と武蔵の所有権限はホライ...

境界線上のホライゾン 第6話 感想

ホライゾンが自害する…のか… 杉田が銀さんって言うと妙にひっかかるよね 杉田智和さんラジオでもそれについて触れてたしな! なんかどう見ても人外なガリレオ登場きたー! なんか学校は...

境界線上のホライゾン第6話『告白場の代弁手』の感想レビュー

鈴の想いが浅間の声によって紡がれるのを聞いたトーリの決断や如何に?回でした。 序盤の名台詞、『―安心しろよ。葵・トーリはここにいるぜ!』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!というわけでテンションやべぇw そしてロリベルさん、可愛いよ、ロリベルさん! 三河消失...

境界線上のホライゾン #6

【告白場の代弁手】 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 2 (初回限定版) [Blu-ray]出演:福山潤バンダイビジュアル(2012-01-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る うんっ! ...

境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁手」

P-01sの正体はホライゾン・アリアダストの魂を宿した自動人形であり、その魂に9つ目となる大罪武装を備えていた。これに対して、聖連は地脈炉の暴走で三河の地は消滅し、元信の娘であり三河君主の継承権を持つホライゾンを自害させて大罪武装を我が者とする事を決定。半?...

境界線上のホライゾン #6「告白場の代弁手」感想

境界線上のホライゾン1〈下〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)川上 稔 さとやす アスキーメディアワークス 2008-10-10売り上げランキング : 22627Amazonで詳しく見る by G-Tools   丸々一話 ...

境界線上のホライゾン 6話

前髪ちゃんの作文に感動しました。 悲痛な叫びに、涙がこぼれました。 まったく、悠木ちゃんは最高だぜ。 声優って、本当にすごいなと思った。 いやー、心に響いたわ。胸の奥まで熱くなったわ。 その気...

境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁手」

心なしかP-01sに感情が芽生えつつあるような気がします。

境界線上のホライゾン 第6話 11/8 あらすじと感想 #kyoukaisen

 今回は泣ける話でしたねぇ。  ホライゾン(P-01s)ちゃんは責任を問われる立場となり、自害を命じられることになる。一方、負傷した宗茂くんは、奥さん?に看護されているが、カカア天下らしいw。...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

はまじじゅん

Author:はまじじゅん
まとまったアニメの感想とか書ければいいなあとか。
コメント・TB大歓迎。
特にコメントは超お気軽にどうぞ。
TwitterID:hamaji_jun
http://twitter.com/#!/hamaji_jun

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR