fc2ブログ

境界線上のホライゾン 5話 視線上の相対者

よっしゃ続けていくぞ!
ドーン!
5話の感想!

■視線上の相対者

今回最も目についた演出といえば、瞳や刃に人物が写り込んでいたこと。
ではそれに一体どんな意味があったのか。
それは、相対すること。
向かい合わなくては瞳に映ることはできず、それは蜻蛉切りでも同じである。
鹿角の瞳、蜻蛉切り、エル・アゾゥルの目、鹿角の宝石。
それらに映るのは、これまで相対した相手である。(さんと蜻蛉切りは、まあおいおい)
この回において誰と誰が相対することができ、そして誰と誰が相対することが出来なかったのか。
誰の瞳に映ることが叶わなかったのか。

トーリとホライゾンである。

今回叶わなかった相対を果たすこと。
同じ高さの地面に立つこと。
これこそが、これからの話の軸となることが示されているのである。

■これまでのまとめ

ということで一つ。
これまでブログで触れたことを。
まず、相対する、ということが1話と2話で。
これは上で述べた通りである。
3話では手をさしのべることにスポットが当てられ、今回トーリの伸ばした手はホライゾンに届かなかった。
それは正純がセリフにすることでより強調されていた。
3話でのもう一つのポイントである怪異・公主隠しに関しては作品全体を通しての謎となっているので、原作も終わってみなければわからないと予測できるのでとりあえず置いておく。
4話では自分で考えて決めるということが提示され、それは今回、松平・元信のセリフに集約されている。
考えることは楽しい。
考えることを放棄したものは、恐怖から目を背けて死ぬ人間だと。
だから、考えろ。

これらは皆、これからの展開の軸でもあり、これらに注目していけば本筋から離れることがないだろうということは、前回のエントリで触れた通りである。

どうすればいいのか、どうしたいのか、どうされたいのか考え、何と相対し、何に手を伸ばすのか。

どういった結末に至るのか、見届けたいし、見届けて欲しいと思うよ。

「一年前とどれくらい変わったのかなあ……」(本多・正純)
「この十年、一体、何が変わったっていうんだろうねえ」(酒井・忠次)

きっと、何もかもが変わり、変えていこうとするのだろうから。

スポンサーサイト



テーマ : 境界線上のホライゾン
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

境界線上のホライゾン 第5話 「月下の卒業者」 感想

「境界線上のホライゾン」  第5話 「月下の卒業者」 の感想記事です。   きたよ! キタヨ! ホライゾンの 「本気」 がキター!   今週は、全部がメチャ良かったです。   最終回並みのクオリティーと言ってもイイ!

境界線上のホライゾン 第5話「月下の卒業者」 感想

今そのやり方では誰も救えない、その手は届かない 地脈炉の暴走による三河消滅を止めるため動き出した三征西班牙の立花・宗茂。 三河藩主の松平・元信の思惑を阻止すべく立ちはだかる忠勝と対峙することになるが…。 いつまでも続くと思っていた日々は儚く崩れ去りいよ...

境界線上のホライゾン 第5話 「月下の卒業者」 感想

戦うメイド鹿角さんがロボに立ち回り 相手の撃った弾を手元に残して再射出 これ重力制御できるなら砲身要らないんじゃ・・・ あぁカッコ良さ重視ですねわかります( ・`ω・´) 主人の忠勝さんが蜻蛉切りを一閃すると、ロボも歩兵部隊も一気に全滅 なんか前回か...

境界線上のホライゾン #5「月下の卒業者」感想

TVアニメ 境界線上のホライゾン エンディングテーマ-Side Horizon- 「Stardust Melodia」Ceui ランティス 2011-11-09売り上げランキング : 400Amazonで詳しく見る by G-Tools   今回はP-01sのモノロ ...

アニメ感想 境界線上のホライゾン 第5話「月下の卒業者」

アニメ感想 境界線上のホライゾン 第5話「月下の卒業者」

境界線上のホライゾン第6話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/11/post-ff5b.html

アニメ・境界線上のホライゾン 5話 月下の卒業者 感想

5話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 トレス・エスパニアの人が三河の地脈暴走を止めようとするが 本多・忠勝&鹿角に阻まれてしまいます。 三河が消滅する前に三河の偉いさんが 9つめの大罪武装&エンターテイメントについて 説明してから三河が消滅します。 …

境界線上のホライゾン 第5話「月下の卒業者」

末世とホライゾン。 境界線上のホライゾン 第5話の感想です。

境界線上のホライゾン 第5話 11/1 あらすじと感想 #kyoukaisen

 忠勝無双、つか、かっこ良すぎw。  鹿乃さんと機動兵器との戦闘は継続している。鹿乃さんの方が圧倒的に強い!。というか、わたしは惚れた。やがて、忠勝氏が現れ、機動兵器を神格武装「蜻蛉切」で一掃...

コメントの投稿

非公開コメント

TBありがとうございます

あにかん!という駆け出しのブログをやっている者です。
覚えていられるかわかりませんが
トラックバックありがとうございます。
まだまだトラックバックされる事が少ないので嬉しかったです。
こちらもウザく無い程度にトラックバックさせてもらいますのでよろしくお願いします。

Re: TBありがとうございます

>naminami様
コメントありがとうございます。
いえいえ、こちらこそありがとうございます。
TB大歓迎ですので、よろしくお願いします。
プロフィール

はまじじゅん

Author:はまじじゅん
まとまったアニメの感想とか書ければいいなあとか。
コメント・TB大歓迎。
特にコメントは超お気軽にどうぞ。
TwitterID:hamaji_jun
http://twitter.com/#!/hamaji_jun

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR