fc2ブログ

BLOOD-C 第1話覚え書き 上手と下手と振り子時計

1話で思ったことをちょこちょこと。
話というよりは画面、映像が積み重ねられていくため、画面を中止しなくては何も得られないが、レイアウト等しっかりしているので画面を眺めているのも苦にならない。
遠景と、バストアップの切り返し、横からのショットで徹底して間をとった作りをしている。

上手と下手、その移動が描かれていたように感じた。
ガリレオ温度計や謎の光は上手から下手へ。
小夜が学校へ行くときは上手から下手へ、帰るときは下手から上手が基本。
同じように、古きものとの戦いに向かうときも上手から下手へ行き、帰りは下てから上手へ移動した。
殺陣のシーンも最初は小夜が上手に立ち、刀を飛ばされると下手へ、再び刀を取ると上手へ移動し、小夜の目が赤くなると下手になリ止めをさした。
小夜が帰るシーンで出てきた振り子時計の振り子のように、小夜が右へ左へ移動する。
まるで、日常と非日常を行き来するかのように。
父は常に上手である。
犬も上手。
御神刀は最も上手にあったものを父が取り、下手の小夜に渡した。
帰り、その御神刀から手を離せなくなった小夜から父が刀を取り、再び御神刀が最も上手へ。

小夜は振り子のように行き来するが、上手と下手どちらが日常でどちらが非日常なのか。
あるいはそのような区分はないのか。
どちらかに偏ること自体どうなのか。
中間は小夜が立ち止まった交差点か、犬のいた場所なのか。
そのどちらにもあった鳥居は何を意味するのか。

夜のパートでは下手から、赤眼小夜・地蔵・小夜・父・御神刀という並びになる。
朝、文人は明確に小夜より下手に立ったのは不気味ではある。
スポンサーサイト



テーマ : BLOOD-C
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

BLOOD-C 第1話

古くから湖への信仰が残る風光明媚な町にある浮島神社。 そんな浮島神社の巫女・更衣小夜は、神主である父親・更衣唯芳と二人で暮らして いる。 小夜は、私立三荊学園に通う高校2年生で、普段はクラスメイト達との学園生活を めいっぱい楽しんでいるが、一方で父の命...

BLOOD-C 第1話 「あまつかせ」

 ドジっ子なのに運動神経がいいというのが面白いですね。

BLOOD-C 第1話 「あまつかせ」

第1話 「あまつかせ」 初回はキャラ見せって感じでした。 BLOODに藤原啓治だとネイサン思い出すわ~。今回は渋いお父様ですね。 ドジっ子だけど素直な更科小夜。コケて顔面打ちするのにスポーツ...

『BLOOD-C』#1「あまつかせ」(先行放送)

「人を作るのはなんだと思う?」 BLOOD×CLAMPの全く新しい『BLOOD』オリジナルアニメーションということでしたが、 劇場版がすでに予定されていることに一抹の不安を抱きつつも、先行放送を視聴。 アバ...

BLOOD-C 第1話 あまつかせ

CLAMPキャラクターデザイン&脚本という事で注目の本作。 主人公は浮島神社の娘で巫女の女子高生・更衣 小夜。 母は既になく、かなりのファザコンのようで、父親の更衣 唯芳を慕っ ...

BLOOD-C#01

第一話 『あまつかせ』 わたし、堪忍袋の緒が切れましたッ!…ほほう、なるほど。 キタエリ小夜の“食いしん坊”に対して、ナナニー小夜は“あわてん坊”で 攻めてまいりますか…ぶっちゃけ、“どっちも可愛い”じ...

BLOOD-C 第1話「あまつかせ」

脚本:大川七瀬、藤咲淳一 絵コンテ:水島努 演出:水島努 作画監督:後藤隆幸 作画監督補佐 : 黄瀬和哉 植田 実 幸田 直子 美術監督:小倉宏昌 オープニングテーマ 「spiral」歌:DUSTZ 新作の...

BLOOD-C 第1話「あまつかせ」

脚本:大川七瀬、藤咲淳一 絵コンテ:水島努 演出:水島努作画監督:後藤隆幸 作画監督補佐 : 黄瀬和哉 植田 実 幸田 直子 美術監督:小倉宏昌オープニングテーマ「spiral」歌:DUSTZ新作のBLOODはCLAMPが担当……がっかりだ。CLAMP絵は悪くないけど、どれ見ても同?...

BLOOD-C 第1話「あまつかせ」

キャラデザインはいかにもCLAMPって感じだな。 テレビアニメが放送開始したばかりなのに、来年には劇場公開を予定。それなりに人気があるとの自信の裏付けだな。

BLOOD-C 第1話「あまつかせ」

第1話「あまつかせ」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

BLOOD-C #01

『あまつかせ』

BLOOD-C 第1話「あまつかせ」 感想 濃いのに薄い

BLOOD-Cの感想に参りましょう、 今回は世界観説明、という感じですね、 ちょっと濃いアニメですよね、 バトルシーンは面白いですね、緊迫感あります、 ですが・・・主人公のキャラ、僕の身近にいる人...

BLOOD-C第1話『あまつかせ』の感想レビュー

水樹奈々さんによる演技とCLAMPの皆さんのストーリー・キャラクター原案ということでガラリと印象の変わった本作。 1話目はキャラと世界観の紹介に終始した、という感じでしたね。 実際、人間関係は大体つかめましたし、キャラデザは安定してくれそうで楽しみ。 ちょっ...

■BLOOD-C【第一話】あまつかせ

BLOOD-C #01の視聴感想です。 巫女さん。 天然ドジっ娘。 逢魔ヶ刻。 返り血。 其の光には何かの先が示されているのかも知れない。 ↑さぁポチッとな

BLOOD-C 第01話 「あまつかせ」

クランプと言えば聖伝なヨペチコです。 小鳥ぃぃぃ! これはXです。

BLOOD-C#1「あまつかせ」感想

「古きもの」。この血にかけて刃を振るう。「あまつかせ」浮島神社の巫女である更衣小夜は私立三荊(さんばら)学園に通う高校2年生。彼女は普通の学園生活を過ごす一方で、父であ...

BLOOD-C #1

【あまつかせ】 BLOOD‐C (1)著者:琴音 らんまる角川書店(角川グループパブリッシング)(2011-07-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る これぞCLAMPクォリティー!?今期12 ...

BLOOD-C ~サブタイトルは百人一首から!~

第1話「あまつかせ」

「BLOOD-C -ブラッドシー-」第1話【あまつかせ】

頑丈な身体かどうかは、重要。 ・作品概要 「BLOOD」シリーズはProduction I.Gが展開しているメディアミックス作品で、2000年11月にアニメ映画「BLOOD THE LAST VAMPIRE」、2005年10月~2006年9月にテレビ...

BLOOD-C・第1話

「あまつかせ」 新アニメ第3作。 『BLOOD』というと、05年~06年にかけて、土曜夕方枠にやっていた『BLOOD+』を思い出すのだけど、どうやら主人公が小夜というあたりは、共通して、という...

BLOOD-C 第一話 『あまつかせ』

   古きもの、討ち果たしました

BLOOD-C 第1話 あまつかせ

昼は人の支配する時間。 しかし、夜はどうでしょう。 他にいないとは、言いきれるのでしょうか。 TBは基本的には、本館にお願いします。 本館にある続きを読む。

BLOOD-C 1話

これが彼女の日常。 というわけで、 「BLOOD-C」1話 仏陀斬りの巻。 御勤め。 巻き込まれたわけでもなく、目指したわけでもなく。 ただ、為すべきことであるから。 開始時点ですでに覚悟完了して...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

はまじじゅん

Author:はまじじゅん
まとまったアニメの感想とか書ければいいなあとか。
コメント・TB大歓迎。
特にコメントは超お気軽にどうぞ。
TwitterID:hamaji_jun
http://twitter.com/#!/hamaji_jun

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR